おんじゅく いまむかし......(1988年・・・ちょっとむかし!)


コロンブスが初の大西洋横断をした時の旗艦サンタマリア号の象徴的レプリカ「マリガランテ号」です。

各地を巡り1988年八月に御宿に来ました。寄港と記さないのは漁港が小さくて入れなかったので湾の沖に投錨していたためです。

何故マリガランテ? 何故サンタマリアではないの? と言う疑問が湧いた方が大部分かと思います。と言うことで調べました。

当初は「マリガランテ(娼婦)号」という名であったが、新航路発見の旅路にふさわしくないとコロンブスの意見によりサンタマリアに改名された経緯がある。
と言うことだそうです。

※サンタマリアは「処女降誕聖マリア」と言う意味だそうです。


ちなみに乗船いたしました。