2014-11-01から1ヶ月間の記事一覧

恒例の大阪 4

明けて日曜日の朝は食材の買出しから始まった。徒歩数分の空堀商店街のスーパーへ。大根2本・厚揚げ・がんもどき・油揚げ・こんにゃく・白滝・さつま揚げ・つくね・竹輪・牛スジ・卵・フランクフルト・トマト・ロールキャベツなどなど揚げ物のコーナーを覗い…

恒例の大阪 3

今回は積荷がいつもと異なりました。 まずは5Lのガソリン携行缶。高速道路ではリッターあたり20円以上高いです。故に最近は満タンにせず10Lの補給のみ。降りてから残りを給油することにしておりました。今回は5Lの給油で問題なく到着するはずです。結果は大…

恒例の大阪 2

多少時間を要したが亀山JCTから第二名神へ。三重の高地を走る高速は周辺の山々が色着いて鮮やかである。9:00 甲南PI 出口とパーキングエリアが一緒になっているのでちょっと注意が必要。最近は広いサービスエリアは避けて小ぢんまりとしたPAを利用すること…

恒例の大阪

22(土)深夜 出発!。 7:20 天気は上々。伊勢湾岸道路を軽快に走っている。 ワンコは特設ベッド(自作トノカバーの上に毛布を敷いただけだが)の上。少々車の量が増えてきた。渋滞情報。鈴鹿ICあたりが混んでいるらしい。亀山JACまで我慢を強いられそう…

退院後初の (11/10 月)

mikomikoのパンです。今思うと二つに割って中を見せれば良かったですね。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 血液&尿の検査結果は.....〇。 手術して結果が悪かったら目も当てられない。 その後、医師とのかなり面白い掛け合いがあったのだが非常…

3100 !!!

A-8 Par4 3100個目のホールインワン達成です。ある意味A-8はPar5のB-7よりもホールインワンが難しいホールです。 B-7はまっすぐ飛んでゆけば距離の問題だけです。 打力があれば時々入ります。A-8は下り、距離の調整が難しい。フェアウェイは凹凸がけっこうあ…

退院 (10/18 土)

昼食 / 常食 ごはんAごはん・西京焼き・五目煮・清汁・漬物 昼食の前に請求書が届いた。 結構な額である。高級デジタル一眼レフが購入できる金額だ。 隣のベッドに看護師が来た。また何か煩わせている。そのついでにかこちらにも声をかけてきた。「午後退院…

本日退院 (10/18 土)

朝食 / 常食 ごはんAごはん・ごま豆腐・和え物・たけのこ土佐煮・味噌汁・牛乳 漸く退院です。長かったような「あっ!」と言う間 だったような。 本日の担当看護師は手術日の夜間担当だった彼女。この病院の看護師は丁寧なのだが、所謂タメ口の者 が多い。彼…

退院前夜 (10/17 金)

夕食 常食 ごはんAごはん・さんが焼き・アスパラ海老ソテー・長芋の和え物・フルーツ バナナは数日常温で置いてから出して欲しい。喰わずに菓子の袋に。退院後自宅で食した。 隣の病室が慌ただしい。廊下に出て、視ると、医師・看護師が大勢。大手術の患者?…

隣のベッドに新たな患者が (10/17 金)

昼食 / 常食 ごはんA天丼・炒り豆腐・なめこ汁 空いていたベッドに新しい患者がやって来た。年齢は八十歳前後か?。いきなり話しかけて来て 自分の父親からの一代記を聞かされた。適当なところで「医師に運動するように言われているのでこれから散歩に行きま…

入院中の出来事を継続掲載中ですが。 (11/9 日)

ご心配を掛けました。退院時から現在の状況(体調等)は...。 退院した当所は多少傷が痛むのでゆっくりと歩いておりました。飛んだり跳ねたりはもってのほかでした。5年前の手術で多少不自由になった左上半身が半月の間に退化したような感じでした。(握力が…

朝の回診で (10/17 金)

朝食 / 常食 ごはんAごはん・かまぼこ・刻み昆布煮・焼き海苔・味噌汁・牛乳 主治医が早々とやって来た。傷跡をチェック。記録しておいた排尿量を眺めて......「いつ退院してもいいですよ」とあっさり。昨日はカテーテルを抜いて、忙しい旨を告げられていた…

暇です。 (10/16 木)

夕食 / 常食 ごはんAごはん・ミックスフライ・サラダ・ぬた・スープ・漬物 隣のベッドが空なので気を遣う必要がない。TVも小音量ならばヘッドフォンは不要。夜中に枕元の灯りを点けての読書も可。長い夜をしのげそうだ。カテーテルが抜けた所為で頻繁にトイ…

知人の R.I が....。 (10/16 木)

昼食 / 常食ごはんAごはん・ポークチャップ・磯吹き寄せ煮・フルーツ・漬物 病院内にベーカリーがあります。(撮影していない)その名はmikomiko。5年前に入院したときはB棟(現在のD)のハズレにあって狭くてぱっとしませんでした。新A棟の1Fに移転してから…

漸く尿道カーテーテルが取れた。 (10/16 木)

主治医の回診。傷口をチェック。特に問題は無さそうとのこと。煩わしいカーテーテルが抜かれた。 これで行動範囲が広がると思ったが「尿の量を測り貯めて置くように」と言われた。貯めておく容器は病室に一番近いトイレ内にある。カテーテルが入っていた場合…

雨だが見舞い客が...(10/15 水)

夕食 / ごはんAごはん・さばの味噌煮・冬瓜と枝豆の冷やし鉢・清汁 午後二時 予約していたシャワータイムの直前にHがやって来た。 ・・・・・・・・・・・・・・・ 「待たせたな。さて何処へ行くか?」 外は雨、談話室を覗くと数組が居た。カテーテルと一緒…

雨です。 (10/15 水)

朝食 / ごはんAごはん・卵豆腐・小松菜しらす煮・のり佃煮・味噌汁・牛乳病棟の中で終日すごすのであるから、雨の影響は特に無いのだがやはり憂鬱である。例によって読書三昧、時々DSでのピクロスで時間を潰す。 同室のベッドは一足先に退院して空っぽ。事実…

また天気が怪しくなってきた。 (10/14 火)

夕食 / 常食 ごはん Aごはん・ヒレカツ・サラダ・胡麻和え・フルーツ 「ごはん食べれましたかぁ?」と看護師「はい」「全部?」「完食...と言うか足りない」「カロリーとか計算してあるんですよね」 私よりもかなり小柄な患者の食事を盗み見たが...一緒!。…

ドクターヘリ (10/14 火)

国道を跨いだ海岸線にヘリポートがある。ちょうど下のローソンに行ったときに救急車が待機していた。散歩中はコンデジを常に携帯 していた。尿道カテーテルを引きずりながら 病院の敷地はずれまで。見物人がけっこう集まってきていた。カメラを構えて 待つこ…

台風19号は房総から遠ざかった。 (10/14 火)

朝食 / 常食 ごはんAごはん・三切り煮・かつおの華・胡瓜もみ・味噌汁・牛乳 台風は未明に房総から遠ざかった。夜が明けると青空が広がっていた。回診後は特に何もすることがないので8Fの図書館へ。 昼食 / 常食 ごはんBごはん・魚もろみ焼き・炒め煮・乳酸…