2014-08-01から1ヶ月間の記事一覧

コンドル

B-7。Par5.雨がぱらつき始めた。隣接するB-4には夏休みの所為だろう、家族連れが賑やかに廻っていた。ティアップ。アドレス。なんとなく予感が............。抑え気味のティショット。ボールはグリーンへまっすぐのびて行く。オン。さらにピンへと向か…

竹とんぼ

「竹とんぼ」とか作ったことがありますか? 毎年この時期に一宮のお寺での催しに行ってきました。 右下は私が作った「竹とんぼ」です。撮影の合間にタイトル用に作りました。

灯篭流し

一宮の灯篭流しに出かけました。 明るいうちには地元グループのフラダンスとか和太鼓の演奏とかのイベントがありまして...。その最中にまさかの雨。出鼻をくじかれました。カメラを濡らしたくないのでしばし雨宿りを。 .......... 陽が落ちた頃には雨も上が…

暑さの所為?

今朝。いつものようにパソコンの電源を入れてネットに接続。湯が沸いたので珈琲を淹れるべくキッチンへ。カップ片手に戻ってくるとモニターが真っ黒。 とうとう寿命かと、寄せ集めで作った一台を稼動させることに。 その後パソコンを開けてみると..... 裏蓋…

擬態

どこかに昆虫が潜んでおります。 ナナフシです。 2010撮影 に同じ昆虫を撮影しておりました。こちらのほうが判りやすいと思います。 . . . . . . . . . . . .

2900

A-7 Par4 フェアウェイ上に立つ三本の木。その三番目の右側をかするように通り抜けてグリーンへ。減速。..........コトン! と、小さな音 。2900 3000まであと100.

ペテロの葬列

ミステリーはお好きですか? 現在放映中の宮部みゆき原作のドラマ視てますか。前回の「名も無き毒」 (小説では誰か)の続編の「ペテロの葬列」(こちらは読んで無かった) 広報誌の取材で房総の町を訪れた帰り道、拳銃を持った老人によるバスジャックに遭遇…

飛行機雲?

魚眼レンズを持ち合わせていませんでしたので一枚の画になりませんでした。北西と南東を結ぶような長ーい雲でした。 飛行機雲だとすると、エンジンの数だけ平行線が空に描かれるはずなのですが一本だけ、それも太い。相当大きな単発機....ありましたっけ?