2024-08-01から1ヶ月間の記事一覧

今日の御宿  24/08/31

時々、強雨(短時間でしたが) 波がだいぶ高くなって来ました。 明日はもう少々荒れるかと思います。

絶対に開かないガシャポン3 レベル3

難易度最高ランクの★★★ですが。 私的には触った瞬間解法に辿り着きました。 黒い球は二つのパーツでできてまして片方にBANDAIの文字、もう一方は文字無しです。 球には釦の類は一切ありません。振ると音がいたします。半球を回転させようとする僅かに動きま…

今朝の御宿  24/08/31

予報では雨なのですがいまのところ降ってません。 晴れ間が視えてます。 しかし雨雲レーダーを視ると二時間後にはそれなりに降るようです。 海はチョッピーな波はありますが荒れていると言うほどではありません。 今日で八月も終わりです。 ビーチには解体前…

今日の御宿  24/08/30

日中、予報を大きく違えて雨は殆ど降りませんでした。 これからどうなるかは判りませんが。海はそれなりに荒れて来ました。明日は・・・?。

絶対に開かないガシャポン3 レベル1 その2

絶対に開くガシャポン3 レベル1 外観からは同形のパーツ六個が組み合わさってます。 いろいろなパズルをパズルを楽しんできましたので ほぼ直感的にそのどれかを『スライドさせれば良い』と気づきました。 数個目で開きました。 その後、パーツをよく視るとB…

今朝の御宿  24/08/30

予報では強雨なのですが 未明に一時強雨がありましたが午前六時前のいまは小康状態を保ってます。 この先一時的に降ることはあってもさほどの雨は無いように思えます。 いまのところ強風もありません。海も私的には大荒れと言うレベルではありません。

今日の御宿 24/08/29

午後五時の画です。 台風10号(中心気圧が50hPaほど上昇)は当地から1000km弱の地点をゆっくりと北上中 その所為か海は荒れていると言うほどではありません。 風もさほど強くありません。 雨は昼過ぎに一時的に強雨となりましたが今は晴れてます。 予報では…

絶対に開かないガシャポン3 レベル1

昨日頂きました。 まずはレベル1を ざっと観察すると同じようなパーツで組まれてます。 たぶん昔からあるこの種のパズルのプラスチックバージョンかと。 簡単に分解 見た目が同じようなパーツが六個 組まれていた時点では視えない内側は・・・三種類ありまし…

今朝の御宿  24/08/29

未明、予報には載っていなかった強い雨が! 午前六時 晴れ 風はやや強くなって来ました。 最大干潮迄約一時間。 現在の波高はたいしたことはありませんが、 昼を過ぎた頃にはたぶん!!!。 先日の高い波で海底から剥ぎ取られたであろう海藻(カジメ・アラメ…

今日の御宿  24/08/28

?。波がだいぶ落ちました。 昨日の波は?・・・台風10号の影響では無かった?。 台風10号は・・・ ・・・うーむ。

ピラミンクス 攻略その2

正四面体ですから頂点が四個あります。 その頂点の位置関係は不動です。入れ替えることはできません。 頂点は只、定位置で回転するだけです。 三画像を見比べてくださればご理解できるかと思います。 つ づ く パズルログ

今朝の御宿  24/08/28

予報には雨マークは無かったのですが・・・ 強雨 そしてしばらくは微雨 そしてまた強雨 台風10号の影響でしょうか?。 進路が気になります。

今日の御宿  24/08/27

午前八時半 やはり俄雨 それもかなりの強雨 その後はニ三度パラついただけでしたが・・・。 台風10号 発達して列島縦断 勘弁してほしいです。

ピラミンクス 攻略

攻略を掲載するにあたって3DCGを作ることにいたします。 正四面体を沢山作るのは少々面倒です。 まずは一個だけ。上から視える三色を青・緑・黄に設定。底面を橙色といたしました。 ピラミンクス - ぽせいどんの今日の一枚 + ピラミンクス名称はピラミッドと…

今朝の御宿  24/08/27

さきほど俄雨が、その所為で少々涼しくなりました。 朝焼けです。『朝焼けは雨』と昔の人はよく言ってましたが・・・そうでもなさそうです。 しかし今日はまた俄雨はありそうです。 ビーチはかなり高い波が寄せてます。海水浴場はクローズとなりましたので大…

今日の御宿  24/08/26

少々波が上がって来ました。 サーファーにとっては歓迎でしょうがそれ以外の方々(私も含めて)は心配です。 台風10号が日本列島を縦断しそうな予想進路です。 赤点が我が家です。

砂浜に空いた穴は?

穴を拡張するように掘ります。 砂浜なので道具は不要です。50cmくらい掘ると こいつが現れます。スナガニです。 揚げるとサワガニのようにけっこう旨いです。 元の穴を見失うことがしばしばあります。 失敗しないようにするにはしなやかな植物の茎などを差し…

今朝の御宿  24/08/26

波が上がって来たような 気になる進路は・・・。

今日の御宿  24/08/25

本日午後五時をもって御宿の海水浴場はクローズとなりました。 台風10号の進路予想図が・・・視るたびに揺らいでます。 関西はバディの実家がありますし・・・。

ピラミンクス

だいぶ前に購入した物でだいぶ汚れが目立ちます。 ルービックキューブの正四面体バージョンかと思われましたが・・・ ルービックピラミッドよりも動きは単純です。 久々に揃えてみようかと思います。 その後解法を編集(少々時間がかかります)掲載いたしま…

今朝の御宿  24/08/25

御宿海水浴場 2008年最終日は遊泳禁止とはならないでしょう。 しかし昨日と比べると波がやや高くなって来ました。 充分注意して海を楽しんでください。 台風10号の進路予想図が頻繁にブレてます。 どうなるのかは???。

今日の御宿  24/08/24

御宿の海水浴場は本年度は明日を持ってクローズするそうです。 台風10号は当地から1500kmの南海上です。 まだ影響は出てません。 クローズしてからの海水浴は控えた方が無難です。 くれぐれも甘くみないことです。

防災食

これも期限切れの防災食です。 保存食ではなく防災食と言うのが少々・・・。 味はやや塩辛いような気が(同意見多数) サイズは、贅沢を言ってはいけない環境なのでしょうが 「小さい・ちょっともの足りない」と言うのが感想。 価格は五個で¥2,700 高すぎま…

今朝の御宿  24/08/24

海は穏やかです。 最大干潮が午後一時頃です。風が少々出るかもしれませんが海水浴は適でしょう。 波打ち際に無数に開いた穴。何でしょう?。 時間に余裕がありましたら正体をつきとめてみましょう。 気になる台風10号ですが進路予想がかなり怪しくなって来…

今日の御宿  24/08/23

思いのほかよく晴れました。 明日は・・・?。 『明日は明日の風が吹く』と、言うことで。 海は・・・閑散としておりました。

ルービックピラミッド Pyramorphix

二ヶ月ぶり 間が空きすぎると忘れててしまいますので・・・ 撮影のタイムロスを考慮するとほぼ一分でした。 まあ、こんなところでしょう。 二回目も、ほぼ一分でした。 完成した時は 10:45 だったのですがシャッターを切る直前に 10:46 となりました。 パ…

今朝の御宿  24/08/23

昨日と同様に曇りがちのようです。 俄か雨が何度も降るようなことは無いと思います。 海は穏やかです。 台風10号の予想進路・・・蛇行が激しくなってます。 日本列島縦断は無いと思いますが・・・?。

今日の御宿  24/08/22

曇り時々雨 涼しい一日でした。 立秋から半月・・・暦の上だけではなく・・・秋なのですね。 気にかかる台風10号 進路予想図が蛇行しているような???

保存食

期限切れの保存食を 熱湯を注いで15分 白米の中に細かなワカメの切れ端が少々。 味は・・・まあまあでしょうか。 非常時には贅沢でしょうが、副食(佃煮を添えて味わいました)があれば及第。 今日の御宿 21/04/22 - ぽせいどんの今日の一枚 + 今日も好天で…

今朝の御宿  24/08/22

薄曇り。久々に涼しい朝です。 海は穏やかです。 台風10号が発生いたしました。予想進路を視ると列島横断です。 どこに上陸するか判りませんが被害が最小であることを願うばかりです。