OLYMPUS OM10 実写編 (135・SLR)


 OM10の実写です。マニュアルアダプターが無いのでAUTOのみでの撮影です。 
 レンズはZUIKOの50mm F1.8です。

 今朝の御宿で恒例の「網代湾」です。




 空はよく晴れてましたが風がやや強かったです。




 おなじみの「日西墨三國交通発祥記念之碑」です。



 塔の建っている高台から逆光の海を。
 ColorはNikonのL810コンデジです。こんな画はコンデジにはちょっと辛いですね。

 

OGPイメージ

OLYMPUS OM10  (135・SLR) - ぽせいどんの今日の一枚

「好きだと言う代わりにシャッターを押した」一億人の妹大場久美子のCMでした。昭和54年(1979)¥40,000¥58,500(F1.850...

OLYMPUS OM10  (135・SLR) - ぽせいどんの今日の一枚

 

 

OGPイメージ

OLYMPUS OM10 実写準備 - ぽせいどんの今日の一枚

このカメラは20年ほど前私のB.B.S.が盛況だったころ常連さんから頂きました。防湿ラックの中で死蔵状態でしたがこの機会に撮影をしてみようと...

OLYMPUS OM10 実写準備 - ぽせいどんの今日の一枚

 


 OM10、概ねOKです。まだまだ使えます。

 OM10 実写編 その2に つ づ く

カメラ レンズ 写真用品WEBLOG目次