恒例になった大阪行き


11/27の続きです。

-豊田JCT伊勢湾岸道四日市JCT東名阪道-亀山JCT新名神高速-
草津JCT名神高速-瀬田東JCT京滋バイパス久御山JCT第二京阪道路
-間門JCT近畿自動車道東大阪北IC-

伊勢湾岸道に達した頃に雨が上がった。
走りやすい道である。
前回よりも30分ほど早く刈谷SAに。・・・今回はパスして先を急いだ。
四日市JCTが近づくにつれて混み出した。そしてついに大渋滞。車は遅々として進まない。
結局これは東名阪道鈴鹿ICあたりまで続いた。約一時間のタイムロスである。
(次回は出発を一時間早めよう)

亀山JCTを通過すると道はまた広く走りやすくなる。
天候さえよければ車窓には紅葉の高山風景が広がるのだが。