ジョウビタキ


一昨日のイソヒヨドリの撮影をしているときにもやって来ました。

 

 リモート撮影で距離がありましたので大きさからスズメ?かと思いましたが・・・
 すぐにイソヒヨドリに追っ払われまして???でした。

 本日は部屋の中から300mmでファインダーを覗いての撮影です。
 翼の白い斑紋からジョウビタキとすぐに判りました。
 頭部が白くありませんので♀のようです。

 

ジョウビタキ - ぽせいどんの今日の一枚 +

昨日のイソヒヨドリと同じ場所での撮影です。もう少し近寄りたいですね。ジョウビタキ

goo blog

 
 

ジョウビタキ|日本の鳥百科|サントリーの愛鳥活動

「日本の鳥百科」ジョウビタキの紹介です(鳴き声あり)。オスは頭が銀白色、顔は黒色、腹は赤茶色。メスは体が灰色味のある茶色。翼に白斑があります。

サントリーの愛鳥活動

 

野鳥目次