2025-01-01から1年間の記事一覧

今朝の御宿  25/09/05  台風15号接近中

間もなく午前六時の御宿海岸です。まだ海は穏やかです。小雨が少々降ってます。 台風15号は、5日(金)午前5時現在、須崎市付近にあって、時速15キロで東北東へ進んでいます。 どうすべきか考えましたが風でやられる前にとりあえず収穫です。

今日の御宿 25/09/04   台風15号接近中

時々雨が降りましたが今日はまだ穏やかです。 海もまだ荒れておりません。流石にビーチには殆ど人影はありませんが。 予想進路がだいぶ南下いたしました。 房総半島直撃は無さそうですがそれでも明日の日中は暴風雨のようです。

今朝の御宿  25/09/04

台風15号が接近中ですが・・・ 当方ではまだその影響は見受けられません。今のところ海は凪てます。風も穏やかです。雨もまだ降ってません。

今朝の御宿  25/09/03

南方海上に熱帯低気圧! ほぼ間違いなく台風に発達するようです。進路予想図が・・・沖縄・九州・日本列島を関東まで縦断 ✕✕✕!。

家庭菜園 + 今朝の御宿  25/09/02

入院中手入れができませんでしたので今年は諦めてましたが・・・ 退院後に蒔いたオクラに漸く花がつきました。種子が濃いブルーで「!」と、驚いた記憶があります。品種はグリーンスター(インド)です。葉の形もこれまでのものとは異なります。 これは白ナ…

海閑散と・・・ 25/09/01

海は穏やかなのですが・・・みごとなくらいに人影がありません。♪昔の光 今いずこ

今朝の御宿 + 25/09/01

九月となりました。フウセンカズラがだいぶ実をつけました。 今朝も海は穏やかです。

今朝の御宿  25/08/31

八月も今日で終わりです。 最終日の海は穏やかです。たまにどうにか乗れる波が寄せては来ますが滑走距離はほんの少しです。

今朝の御宿  25/08/30

今日も凪ですね。 午後になり南西の風がやや強まるとは思いますが荒れると言うほどのことは無いでしょう。

今日の御宿  25/08/29

午前九時過ぎに海岸へ出向いたら・・・ イルカが漂着したのでその処理をしている最中だと・・・。 砂浜の端に埋葬。邪魔にならないように近くに寄ることを控えましたので遠めに視た感じと写真のみで考察。たぶんコマッコウ(小抹香、Kogia breviceps)。クジ…

今朝の御宿  25/08/29

明け方はだいぶ涼しくなりました。 今日も凪です。現在北よりの風ですが昼頃から逆転して多少は南西の風が吹きそうです。大きく荒れることは無さそうですが・・・。

今朝の御宿  25/08/28

今日も穏やかです。 風向きがひっくり返りました。陸から海に向かって吹きますので、ビーチボールとか浮き輪とか、手から離すと回収は難しいです。追うことは危険です。諦めるべきです。

今朝の御宿  25/08/27

今日も凪のようですが・・・ ここ数日収まっていた南西の風が吹きそうです。 本日は久々の鴨川詣でです。体調は良好ですので特に問題は無いと思います。

今朝の御宿  25/08/26

海水浴場閉鎖間際からベタ凪が続いてます。 穏やかな海です。油凪と言っても良いレベルです。

今朝の御宿  25/08/25

今日もベタ凪です。 昨日を持って海水浴場は閉鎖されました。監視員はおりません。穏やかな海ですが充分な注意は必要です。

今朝の御宿  25/08/24

海水浴場今期最終日 今年は台風・津波・南西の強風・離岸流でかなり厳しい夏でしたがそれも本日をもって終了です。

今朝の御宿  25/08/23

今日もベタ凪です。 南西の風が多少は吹くかと思いますが極端に荒れると言うことは無いでしょう。※御宿の海水浴場開設も明日までです。

今朝の御宿  25/08/22

いまのところ台風の影響は無いようです。午前10時が最大干潮です。波高はさらに落ちると思われます。最大満潮が午後5時過ぎですので昼過ぎから多少は波が上がるかとは思われます。

今朝の御宿  25/08/21

晴れです・・・ 海は今のところ穏やかですが、昼頃から南寄りの風が今日も吹きそうです。九州にある熱帯低気圧が気になります。

今朝の御宿  25/08/20

今朝も凪ですが・・・ これから暫くすると強い南西の風が吹きそうです。 ビーチパラソル・簡易テントなどをビーチに設置する時は充分な配慮が必要です。

今朝の御宿  25/08/19

今日も凪です。 湾の反対側から・・・。 海水浴場の開設は24日までです。 今年は台風・津波騒動・南西の強風で楽しめる日は僅かでした。 残された数日だけでも穏やかなのが救いでしょうか?。

今朝の御宿  25/08/18

晴れ 潮位により多少波高に変化はあるでしょうが概ね凪かと思います。極端な南西の風も多少は和らぐかと思います。

誕生日

誕の訓読みをご存じの方は少数かと思います。 誕る⇒イツワる です。生まれるの意味はもともとは無かったようです。 漢詩の誕彌厥月先生如達 誕(ここ)に厥(そ)の月を彌(を)へづ生まるること達の如し 「月が満ち、初産は羊のように安産だった」という意…

今朝の御宿  25/08/17

午前六時 概ね凪です。 満潮が昼頃。その頃から南西の風が強まりそうです。午後は要注意となるかもしれません。

花火・・・25/08/16

明日は私の誕生日であります。 そう言う訳で花火が打ち上げられました。 今までは一眼レフでしたがコンパクトデジカメでの撮影です。まあ、こんなところでしょう。

今朝の御宿  25/08/16

今日も海水浴はまあまあでしょう。 南西の風が吹きそうですので水温がやや低いと思われます。 また離岸流が収まらないので指摘されている箇所に入るのは愚行です。

今朝の御宿  25/08/15

今日もまあまあの凪かと 南西の風が吹きそうですがさほど強くは無さそうです。 離岸流のある個所(波打ち際に指摘あり)を避ければ楽しめそうです。

今日の御宿  25/08/14

久々のまあまあ穏やかな海です。 海水浴場らしき雰囲気は戻ったような気がいたします。

半月ぶりに病院へ・・・25/08/14

段ボール一箱が腸瘻三日分です。本日これを十箱。 ⇑ A・Bの二剤を入れて腸へと送るバックと薬剤を送り込むシリンジ一か月分。 車が無いと持ち帰ることができません。

今朝の御宿  25/08/14

穏やかな朝です。海は久々の凪です。 湾の反対側のビーチはもっと凪ております。 漁港にはたくさんの(フレームの外にも)太公望が釣り糸を垂らしてます。