2020-08-05から1日間の記事一覧

国際宇宙ステーション

撮影30分前に現地へ到着(と、言っても我が家から車で5分ですが)三脚を立てて入念に試し撮り....真打の登場を待っていました。あろうことか直前になって雲が大きく広がり始め..............。肉眼では視認できませんでした。結果は終わりの一分ほどが辛うじ…

Minolta SR-1 (135・SLR)

昭和34年(1959) この時代はまだ千代田光学精工株式会社だった。カメラ名のMinoltaは 「Machinery and INstruments OpticaL by TAshima」からまた「稔る田」の意味を含んでいて 「稔ほど頭を垂れる稲穂かな」が創業者(田嶋 一雄・タシマカズオ)の座右の銘…

カヤック

右側の紅白のカヤックは私が昭和40年代後半から60年代まで乗っていた サーフカヌーJAJA SP(セノー製)と同型。.......いま視ると懐かしすぎます。乗りてを選ぶのが少々難ですが、上達すれば相当な時化のなかでもランディングが楽しめます。私はオーバーヘッ…

今朝の御宿

快晴です。七時前なのに気温はかなり上昇しております。 波も穏やかです。例年でしたら絶好の海水浴日和です。 が、平日の日中は閑散としております。たぶん今日も。